セラミック・審美治療について

意外と見られやすい口元を
美しく整えます
口の中は意外と目に付きやすく、第一印象を左右することもあります。当院ではより美しく、患者さんの理想を叶えるためにセラミック・審美治療をご提供しております。見た目の美しさを追求するだけでなく、機能性にもこだわり、しっかりと噛めて、むし歯などの予防にもつながる治療をご提案いたします。
TROUBLE
このような場合はご相談ください
- 銀歯を入れたが気になる
- むし歯の再発を防ぎたい
- 詰め物・被せ物が変色した
- せっかくならきれいに治したい
- 詰め物・被せ物が外れた
- 接客業なので口元を整えたい
- 金属アレルギーがある
- 結婚式や面接などを控えている
当院のセラミック・審美治療

独自の保証制度で安心感のある治療
セラミック・審美治療は自由診療であるため、費用が高額になりやすい傾向があります。そこで当院では当該治療を受けられるかたに独自の保証制度をご用意し、安心して治療が受けられる診療体制を整えております。治療後も充実したフォローアップでご満足いただけるよう対応いたします。※当院の規定に基づきます

一人ひとりに合わせた素材をセレクト
口元を美しく見せるためには、患者さんの歯や歯ぐきに合う素材をセレクトすることが大切です。当院では一人ひとりの患者さんに合わせた詰め物・被せ物をご提案しております。各素材の特徴やメリット・デメリットなどをお伝えしたうえで、ご要望に合わせてお選びいただけるようサポートいたします。
詰め物・被せ物の種類
ハイブリッドセラミック
歯科専用のレジンにセラミックの粒子を練り込んだ詰め物・被せ物です。自然な見た目と適度な強度が特徴で、オールセラミックよりもリーズナブルにお使いいただけます。メタル素材を使用していないため、金属アレルギーの心配がなく、長期間安心して使用できます。
オールセラミック
セラミック素材のみでできた詰め物・被せ物です。天然歯のような美しさと光沢感があり、美しく不自然さがない口元が目指せます。セラミック素材は歯との密着性が高いため、細菌が侵入しにくく、むし歯の再発リスクを軽減できます。メタルフリー素材なので、金属アレルギーのかたも安心して長くお使いいただけます。
ジルコニア
「人工ダイヤモンド」とも呼ばれるジルコニア素材のみでできた詰め物・被せ物です。強度が高く、耐久性にすぐれているため、負荷のかかりやすい奥歯やブリッジの土台に用いられることもあります。メタルフリー素材なので、金属アレルギーの心配は不要です。
ダイレクトボンディングについて

ダイレクトボンディングで
自然な口元に
ダイレクトボンディングとは、歯と歯の隙間などを歯や歯ぐきの色合いに似せた樹脂で埋めて、自然な見た目へと仕上げる治療法です。詰め物・被せ物を使った治療よりも歯を削らずに済むため、歯への負担が少ないのがメリットです。治療は1日程度で完了するため、気軽に行えます。
費用
料金表
詰め物(インレー)
ハイブリッドセラミック | 33,000円 |
---|---|
オールセラミック | 33,000円 |
ジルコニア | 33,000円 |
被せ物(クラウン)
オールセラミック | 88,000円 |
---|---|
ジルコニア | 110,000円 |
その他
ダイレクトボンディング | 6,600円 |
---|
※表示金額は全て税込みです。
お支払方法
当院では、下記のお支払方法が可能です。
- 現金
- 現金でのお支払い
- クレジットカード
- VISA/JCB/
Mastercard/など
- デンタルローン
- 低金利分割払いでの
払い
医療費控除について
1年間(1月1日~12月31日)に10万円以上の医療費を支払った場合は、医療費控除によって一定の金額の所得控除を受けることができます。ご自身の支払いに限らず、生計を共にするご家族が支払った医療費も対象となります。詳しくは国税庁のホームページをご覧ください。
国税庁のホームページ
注意点・リスク・副作用
・歯の形や噛み合わせを元通りにする治療ではありません。
・新しい噛み合わせに慣れるまでに時間がかかることがあります。
・補綴材料によってはアレルギーが出ることがあります。
・強い衝撃がかかると割れる可能性があります。